陶芸教室6か月コース(12回)のお試し会員募集(独身者限定)
4月~9月末まで計12回の陶芸教室を開催しています。
今回の募集でお試しで参加してみたいとの要望があり、
各回でお試しにて2名参加できるようにいたしました。
ご興味ある方は、info@seiwa-touzai.comに参加応募のメールを頂ければと思います。
その他、お問合せも受けつていますので遠慮なくお問合せ頂ければと思います。
第2回目 4月20日(日)
◎たたら作り(板)によるお皿制作
※延ばす・切る・接着する・など 創作の基本を学ぶ。
※高台(器を支える部分)をひも作りで後付けする。
第3回目 5月11日(日)
◎菊練りの練習・手ろくろによる湯呑作り
※粘土の特性(硬さ・伸び)を知り、土練りの重要性を学ぶ。
第4回目 5月18日(日)
◎湯呑の高台を削り・仕上げ
※高台の削り方で見栄えが大きく変わるため、削りによる造形の大切さを学ぶ。
第5回目 6月8日(日)
◎菊練の練習・電動ろくろによるぐい吞み作り
※電動ロクロの基本操作(芯だしなど)を学ぶ。
第6回目 6月15日(日)
◎ぐい吞みの高台を削り・仕上げ
第7回目 7月13日(日)
◎菊練りの練習・茶碗作り(電動ろくろ)
第8回目 7月20日(日)
◎茶碗の高台を削り・仕上げ
・2750円/回(税込)
・10:00~12:00 (先生指導) ・16:00まで教室を開放(自主練習) ・エプロンと汚れても良いタオルはご持参ください |