株式会社 成和陶材

未分類

陶芸基礎コース(第一、三土曜日)6月~11月募集中

陶芸の基礎コースを6月7日から開催いたします。(2,750円/回税込)

朝10時~12時、12時以降(16時まで)は自由に自主練習できます(弁当持参)。

4,5名募集いたします。陶芸の基礎から楽しく学びたい方、お待ちいたします。

第1回目 玉造りによるフリーカップの作製

玉造りで均一に上げる方法を学びます

第2回目 紐造りによるお茶碗の作成

陶芸の基礎である均一な厚みのひもの作り方と積み方を学びます

第3回目 板造りによる箱の作製(小物入れや鉛筆立てなど)と高台削り(お茶碗)

粘土の張り合わせ方を学びます

第4回目 お茶碗及び箱の絵付けと釉掛け

釉薬の選定と釉の掛け方、釉の基礎知識を学びます

第5回目 紐作りによる湯呑の作製

紐を真っすぐ上に積み上げ、均一な厚み陶器を目指します。

第6回目 菊練りの練習と電動ろくろの芯だしの練習、ぐい吞みの作製

電動ろくろの基本を学びます

第7回目 電動ろくろによる湯呑の制作(菊練の練習)

電動ろくろでの立上げ技術を学びます

第8回目 電動ろくろを用いた高台削り(菊練の練習)

電動ろくろを用いて高台の削り方を学びます

第9回目 電動ろくろを用いたマグカップの作製(菊練の練習)

電動ろくろで均一な厚みで上げる技術を習得しましょう

第10回目 電動ろくろを用いた小皿の作製(菊練の練習)、高台削り

上げた土を寝かせる技術を学びます

第11回目 絵付け及び釉掛け、高台削り

第12回目 自由製作

お問い合わせ